練習前、練習後、違和感を感じたとき、どんなときにも役に立つ!知ってて得しかない万能トレーニング!

こんにちは、りょうがです。

 

今回は、

前回の準備体操の続きで、

2つ目のトレーニング、

 

「エッジボイス」

についてお話します。

 

発声において

無くてはならないもの、

それは声帯です。

f:id:ryorabitthal:20180412160026j:plain

 

空気がこの声帯にぶつかり、

それによって

発生した振動によって

音が鳴っています。

 

は発声の生命線こそ

声帯なのです。

 

 

 

実はこの声帯の筋肉

なんですが、

単体ではほとんど全く

機能しません。

 

 

 

f:id:ryorabitthal:20180412160130j:plain

 

声帯が震えないことには

音が作られないわけですが、

 

声帯は、

ほかの様々な筋肉の

手助けがなければ

力を発揮出来ません。

 

 

重要なのに弱っちぃのか?

はい。弱いです。

 

とは言っても、

その声帯の筋肉が

しっかり

働いているぞ!

 

ということが

理解できているか

いないかでは、

 

今後の成長力に

大きく影響します。

 

あなたは、

この声帯の筋肉が

働いている感覚を

習得する必要があります!

 

このトレーニングによって、

あなたの声は力強く!

そして、華やかになります!

 

AAAの西島さんのような

綺麗な声もこの練習から

出せるようになります!

 

他にも、ワンオクのTakaさんの


ロック向きな

インパクトのある

であっても、この練習を

通して達成出来るものです!

 


とにかく、この練習を

することによって、

圧倒的な声質に、

「こいつはやばい!!」

 

と妬まれる

存在になれます!

 

正直、

歌が上手ければ、

それだけで

かっこいいんですよ!

 

 

ぜひ実践してみてください!

そのトレーニングこそ、

「エッジボイス」になります。

 

普通、声が出るときは、

声帯から作られた音が

 

の空間、

の空間、

の空間といったような

 

広い部屋で響き渡ることで

大きな音になっています。

共鳴腔といいます!

f:id:ryorabitthal:20180412165100j:plain 

 

この、響くという過程

を極限までカットしたもの…

 

ほぼ声帯から作られた音を

出すテクニック

エッジボイスなのです。

 

身近でわかりやすい

例えがあります。

 

多くの声楽家は、

このエッジボイスを

 

呪怨ボイス」

と言い換えています。

f:id:ryorabitthal:20180412160609j:plain

…怖い映画ですよね。

呪怨は見たことありますか?

 

あのときの

演者さんが発している声

 

「あ、ああああぁ…」

 

あの声がまさに

エッジボイスです!

 

声帯から作られた

そのままの音です。

 

もちろんこんな声を

実際の歌に使うわけでは

ありません。

 

ですが

あなたが歌っている

ときの声は、

 

この呪怨ボイスが口の中で

共鳴をして綺麗な音

になっています。

 

このエッジボイスを

練習することによって、

 

突き抜けるような

芯のある声

が出せるようになります!

f:id:ryorabitthal:20180412161749j:plain

 

何よりこのエッジボイスは、

あなたの喉の

コンディションを

整えるのにもってこいです!

 

例えば、

喉がイガイガしてなんか

違和感…

 

そんな時は

「あ…あ…あああ」

 

というように声帯を震わせて

みると、喉がスッキリします!

f:id:ryorabitthal:20180412161922j:plain

 

 

僕は喉に違和感が出た時は

真っ先にこのエッジボイスで

 

 

この違和感を

リセットしています!

 

 

なので、練習あとの

整理運動としても有効です!

 

 

エッジボイスを行えば、

声帯がしっかり震えているか

確かめることが出来ます!

 

 

声帯がうまく

震えていないときは

しっかり休むように

しましょう!

 

喉のコンディションは

常に把握できるように

このトレーニングを小まめに

おこなってください!

 

 

今回は以上となります。

最後までありがとうございました!